|  |  
 
      
        | 
          
          | 沿革の大要 |  
          | 明治33年 5月20日 |  | 文部省告示第152号を以て高座郡海老名村に神奈川県第三中学校設置 35年4月開校認可の件告示
 |  
          | 明治34年 3月 1日 |  | 文部省告示第48号を以て神奈川県第三中学校は高座郡海老名村から愛甲郡南毛利村に変更の件告示 [神奈川県立第三中学校創立略史]
 |  
          | 明治35年 4月13日 |  | 開校式挙行 生徒定員350名 学級数8 |  
          | 明治40年 3月27日 |  | 第1回卒業式挙行 |  
          | 大正 2年 4月 1日 |  | 神奈川県立厚木中学校と改称 |  
          | 大正12年 9月 1日 |  | 関東大震災のため博物教室と寄宿舎各一棟倒壊 その他校舎に被害甚大 |  
          | 大正15年 1月 |  | 校舎改築工事に着手 |  
          | 大正15年10月 |  | 校地3,000坪を拡張 |  
          | 昭和 2年10月13日 |  | 校舎の改築落成式挙行 |  
          | 昭和 3年 9月 |  | 校地500坪を拡張 |  
          | 昭和 3年11月26日 |  | 校旗制定 |  
          | 昭和 6年 1月20日 |  | 校歌制定(15年4月23日 文部省認可) |  
          | 昭和 6年11月13日 |  | 創立30周年記念式挙行 |  
          | 昭和12年 6月22日 |  | 旧プール落成(現在は県に移管) |  
          | 昭和15年 4月18日 |  | 紀元2,600年記念植林 |  
          | 昭和23年 4月 1日 |  | 神奈川県立厚木高等学校と改称 |  
          | 昭和24年 3月 1日 |  | 高校第1回卒業式挙行 |  
          | 昭和27年10月30日 |  | 創立50周年記念式挙行 体育館竣工・放送設備完成 |  
          | 昭和32年 4月13日 |  | 創立55周年記念式 学校図書館落成式挙行 |  
          | 昭和34年 3月31日 |  | 校地(運動場)5,030坪拡張 |  
          | 昭和35年 7月10日 |  | 校地(運動場)整備完了記念式挙行 |  
          | 昭和37年12月15日 |  | 創立60周年記念式 戸陵会館落成式挙行 |  
          | 昭和39年 8月31日 |  | 校舎増築(2教室)竣工 |  
          | 昭和41年 8月 1日 |  | 校舎新築のため旧厚木東高等学校校舎に移転 |  
          | 昭和42年11月 |  | 新校舎第一期工事竣工 |  
          | 昭和42年12月22日 |  | 新校舎に移転(教室棟) |  
          | 昭和43年 9月 8日 |  | 体育館兼講堂竣工 |  
          | 昭和43年12月 3日 |  | 新校舎(本館)竣工 |  
          | 昭和44年 1月13日 |  | 柔道場竣工 |  
          | 昭和44年11月 1日 |  | 校舎新築落成記念式挙行 |  
          | 昭和45年 1月 |  | 造園工事完成 |  
          | 昭和45年 6月18日 |  | プール竣工 |  
          | 昭和48年 3月31日 |  | クラブハウス竣工 |  
          | 昭和50年 8月28日 |  | 学級増に伴う校舎増築竣工 |  
          | 昭和55年12月10日 |  | 新体育館竣工 |  
          | 昭和57年 6月 4日 |  | 創立80周年記念式 体育館落成式挙行 |  
          | 平成 4年 6月 6日 |  | 創立90周年記念式挙行 |  
          | 平成14年11月 7日 |  | 創立100周年記念式典挙行 |  
          | 平成24年 7月 7日 |  | 創立110周年記念総会・コンサート・祝賀会挙行 |  |  
 
 |